大きさの目安は硝子の青い花高さ約4cm
ガラスのうさぎ高さ約3cmです。
The little glass flower's height is 4cm
価格は外税です。
リチア電気石(トルマリン)Elbite /Tourmaline Cruzeiro Sao Jose da Safina Minas Gerais
Brazil 48000円
緑柱石(エメラルド) Beryl Chivor Columbia 315000円
普段はルースを扱っている店主のお父様のコレクションで、30年ほど前のものを放出されただそうです。
ルベライト Rubelite Araqual Minas Gerais Brazil 最大幅約5.5㎝ 222.4g 385000円
深紅色の見事な六角短柱状のトルマリンです。
掌にずっしりと重く、奥行きのある煌めく赤が、まさにルベライトの名にふさわしい。
これほどお手本のような巨晶が手の届く価格に。鉱物コレクターならば、いつかは、と思う一品。成分分析表付き。
異なる角度の写真ご覧になれます。
藍晶石 Kyanite Alpe Sponda Ticino Swiss SOLD
雲母の自形である六角板状の結晶は、まるで羽を広げた様。
その銀白色の雲母に奇跡的にも絶妙な角度で、すっくと細柱状のカヤナイト。
錆青磁が溶け込んだような透明感のあるブルーの濃淡がまた美しいです。
きれい、の一言に尽きます。
因みにアルプス南部のテッシンは湖や森にさわやかな風が吹き、
街には広場や路地、行き交う人々は穏やかな笑顔で挨拶を交わすそうです。
時がゆったりと流れていそう・・・。 そんなところからやってきた藍晶石です。
空中アクアリウム。 回遊する魚、光を反射する鱗。
インディゴライト(トルマリン) Indicolite (Tourmaline) Afghanistan 19800円
エッチング ブルートパーズ Topaz Itinga Brazil 42000円
さわやかな水色のトパーズ。蝕像が作る模様は、寄せては返すさざ波のようです・・・。
動画はこちらから ←動画をアップしました。
緑柱石(バイカラー アクアマリン) Aquamarine Basha Mine Skardo Pakistan SOLD
新しい産地の二色になったアクアマリン。珍品です。
天界のステージが二層構造。きらきら光るものは雲母か長石か・・・
黒いトルマリンの柱状結晶が少し見えて。
雲母を伴う二色電気石 (トルマリン/ルベライト) Cruzero Mine Brazil 168500円
動画はこちらから
アゲート 磨き Agate Atlas Morocco 24000円
マグマの熱水が岩石の空閑に流れ込む様子が想像されますね。
リチア電気石 Elbaite Nurista Afghanistan 275000円 ご売約済み
熱や摩擦を加えると静電気を発生することから電気石の名がつきました。
動画はこちらから
Calcite 釘頭状方解石 岐阜県神岡鉱山 18000円
薫風花乃堂
くんぷうはなのどう
お電話受付
15時~18時 日・月・火曜日定休です。
TEL 03-3511-8045
商品のご注文
e-mail k_hananodou@yahoo.co.jp
送料
厚み3㎝未満はレターパック代370円です。
以上は770円です。
お支払い
郵便振込 先払いでお願いいたします。
郵便口座番号 00160-0-463014 薫風花乃堂
ATMでのお客様のご負担は152円です。
代引きも承ります。
トップへ戻る