今月の新入荷鉱物
大きさの目安は硝子の青い花高さ約4cmです。
The little glass flower's hight is 4cm
価格は外税です。

この他ウェブ掲載品については直接下記までお問い合わせ下さいませ。
k_hananodou@yahoo.co.jp





アレキサンドライト(金緑石亜種) Mangara Tanzania SOLD
1830年に発見されたこの石は、太陽に照らされた時と蠟燭の炎とで色が変わることから注目を集めました。
シャンデリアの下、緑から赤へと変わるその石は流行に敏感な貴婦人の胸元を飾り、
多くの人を魅了したことでしょう。






ダイオプテーズ (翆銅鉱) Kimbedi Congo SOLD
深い森のようなグリーンのこの石は1785年に発見され、当時はエメラルドに間違えられたそうです。
1797年にその間違いに気づきギリシャ語の”透してよく見える”意のdiopsomiから名がつけられたそうです。
眺めていると混沌とした人生もスッキリと見通せそう?




ダイオプテーズ (翆銅鉱) Kimbedi Congo SOLD
こちらは可愛らしい金平糖状です。








セレナイト Amsdorf Germany SOLD 仲間がまだいます。
ドイツのイメジージぴったりの褐色石膏のバラです。






自然銀 Boulsman Mine Morocco 7200円




自然銀 Boulsman Mine Morocco SOLD






藍銅鉱 kerrouchen Morocco 8000円
中央部分に孔雀石?





藍銅鉱 kerrouchen Morocco SOLD
結晶面の蝕像が面白い。






オパール Ethiopia SOLD






青色斜燐鉄鉱 Folgosinho Portugal SOLD
ポルトガルはフォルゴジーニョより。バリサイトの一種です。






カンババジャスパー West-central Bongolava Madagascar SOLD
流紋岩中の角閃石の針状結晶集合体の丸模様が特徴です。
研摩されたものはお守りのような扱いでよく見かけますが標本はあまりないかもしれません。












灰クロム柘榴石(ガーネット・ウバロバイト) Ural Russia 1800円






トランカスジオード Chihuahua Mexico SOLD
ピンク色の外殻に石英が春らしい襲目です。
長波のミネラライトでも緑色に蛍光します。







ハート雲丹の化石 Urchin Mieraster sp. Sakaraha Madagascar SOLD 仲間がまだいます。
この形にびっくりです!






アクアマリン(緑柱石)小瓶入り Beryl Gilgit Pakistan 2000円
3月のお誕生石です。





薫風花乃堂
くんぷうはなのどう

お電話受付

15時~18時 日・月・火曜日定休です。
TEL 03-3511-8045

商品のご注文

e-mail  k_hananodou@yahoo.co.jp

宅急便送料

厚み3㎝未満はレターパック代430円です。
3㎝以上は770円です。

お支払い

郵便振込 先払いでお願いいたします。
郵便口座番号 00160-0-463014 薫風花乃堂
ATMでのお客様のご負担は152円です。

代引きも承ります。

ホームへ戻る