本日は納涼会です。
石の先輩のご自宅でキッチンをお借りしてランチを用意しました。
添付してあるラベルは遊び心(^^)
野菜は群馬の無農薬畑からです。
豚は抗生物質無投薬でハーブを与えて育てた牧場のものです。
※ 家畜は病気にならないよう投薬されて育てられますが、そのお肉を摂りすぎると人体に免疫ができて、いざ己が病気になった時に薬が効きにくくなりますので控えた方が良いと私は思います。
パンは下仁田の小麦粉と自家製酵母、塩だけの素朴なパンです。道の駅で販売してます。
グレープフルーツと完熟の桃は皮をむくのが大変でした。
きれいな石もいただけて、たのしい一日でした!
数坂峠の石。
拡大すると・・・きらきらです!
さらに拡大すると・・・自形結晶が見えてきましたー!
バナジン鉛鉱?
うつくし。
シャッターを切る手が止まらない・・・
これは・・・?
緑鉛鉱?
これは・・・??
モットラム石を伴うデクロワゾー石?
答えは8月30日に(^^)
ではでは。
前のページに戻る
トップへ戻る