こんにちは、春ですね!
最近になって古書会館で行われる市に行くようになりました。
神保町の店から歩いて15分くらいのところです。
倉庫から運んできた書籍を買い手のお客様を想像しながら
何種類かを組み合わせて荷紐で縛っていきます。
45㎝くらいの高さに結わえたものを一本と呼びます。それを50から30本ほど組みます。
市の当日、カーゴに載せて3階に運び陳列します。
入札はお昼くらいから。開札が1時くらいに始まり、3時くらいに結果がネット閲覧できます。
売れてるかな? どうかな? 一喜一憂です。
だって売れないとまた引き取ってこなくてはならないから・・・。
体力勝負の仕事ではあります。
近況報告でした。
ではでは。
前のページへ戻る